春夏の爪ケア!サロンケアを長持ちさせる3つの秘訣とは?

季節ごとの爪のお手入れ方法の中でも、特に春夏は紫外線対策や保湿に注目が集まります。
そこで今回は、春夏の爪ケアについてお話しします。
また、サロンケアを長持ちさせる3つの秘訣についてもお伝えしますので最後までご覧ください。
- 春夏の爪ケアについて
- サロンケアを長持ちさせる3つの秘訣
春夏の爪ケア!
冬の間、しつこく保湿保湿と言わせていただいていますが、春になっても夏でも、保湿は続きます。
しかも、これからの季節は保湿だけでなく紫外線のカット、紫外線ケアもお手入れに加わります。
保湿を緩めるわけにはいきませんので、引き続きがっちりホームケアしていきましょう。
サロンケアを長持ちさせる3つの秘訣とは?
春夏は、手袋ををすることもなくなりますからカラーリングも楽しくなります。
やっぱり明るめのカラーがいいとか、ナチュラルなスキンカラーが好きだわとか、個性的なのがいいとか、趣向が現れやすいのがこのカラーリングです。
サロンでカラーリングすると持ちもいいけど、ツヤも良くないですか??
先日もお客様に言われたお言葉です。
「なんで同じものを使ってるのに、あなたにしてもらうとツヤツヤになるのかしら?私がやるとなんか違うのよね。」
このお客様は、ツヤのことを仰っていたのですが、このようなことをよく言われます。
塗り方にも工夫がありますが、塗るタイミングも重要です。
私はカラーリングを行った後2~3日以内にトップコートを塗り重ねます。
これをすることで、エナメルの被膜効果がアップして強度も増しますし、カラーリングもとっても長持ちするんです。
伸びてしまうので、爪が長いのが難しい方はこの通りではありませんが2~3週間、私は持ちます。

キレイになった!
気を付けているのは、保湿を怠らないことと素手で家事や作業をしないことです。
これだけのことで『もち』が大きく変わります。
まとめますと、
- トップコートの重ね塗り
- 保湿
- 手袋
たったこれだけ。
どのようなアイテムを選んで行ってもいいですね。
ただし、トップコーチは薄付きでツヤが出るタイプが望ましいです。
分厚くたっぷりとしたコート剤は、表面にクラック(ひび割れ)が入ってそこからはがれてしまったりします。
そのようなことになると、コート剤がはがれた時に爪の表層が一緒にはがれてしまい二枚爪になったりするので、お気をつけください。
サラサラのツヤが出るコートを1回だけです!
是非お試しを!
まとめ
今回は、春夏ケアで特に気を付けることについてお話ししました。
また、サロンケアを長持ちさせる3つの秘訣についても参考にしていただければ幸いです。
- 春夏の爪ケアについて
- 保湿
- 紫外線のカット
- 紫外線ケア
- サロンケアを長持ちさせる3つの秘訣
- トップコートの重ね塗り
- 保湿
- 手袋
福島市 ネイルケアサロン スプレース
春夏は美白のネイルケアコースがおすすめです!
1回 90分程 7,700円
サロンならではの専門的なケアで若々しい手肌へ。
紫外線によるダメージを受けた手肌も、美白ケアで透明感を取り戻します。