サロンメニューの解説とネイルサロンはじめましてのお客様向けのガイド

爪のお手入れをしたいな、と考えた時に、ネットやSNSで良さそうなサロンをいくつか探して、
- 価格
- サロンの場所
- 営業時間
- 休業日
- 予約の取りやすさ
- スタッフがどんな人なのか
- 何人くらいいるのか
などなど、たくさん調べ比較検討して、
「行くならここにしよう」
と決めたのに、ネイルケアしたくて行ってみたいのに、予約までの一歩がなかなか出ない、という方が実は多いようだ!ということに、最近気づくことがありました。
そんな方が、ネイルサロンを訪れるきっかけになればいいなと思って今回のブログを書くことにしました。
Contents
- 1 ネイルサロンに私なんかが行ってもいいの?
- 2 事前の準備があれば知りたい、というお客様へ
- 3 サロンメニューが分からないというお客様へ
- 4 このようなお客様が来られています
- 4.1 爪のすじ・割れ・乾燥がお悩みのお客様
- 4.2 深爪・爪の形 がお悩みのお客様
- 4.3 爪先の割れがお悩みのお客様
- 4.4 ライフイベントに向けてネイルケアをされたお客様
- 4.5 ささくれや乾燥にお悩みだったお客様
- 4.6 きれいな爪の形にしたかった、というお客様
- 4.7 爪の形がお悩みのお客様
- 4.8 爪にコンプレックスを持っていたお客様
- 4.9 爪の形や深爪に悩んでいたお客様
- 4.10 指先の荒れや爪の形にコンプレックスがあったお客様
- 4.11 爪が気になっていてジェルじゃないネイルを探し、当サロンを見つけてくださったお客様
- 4.12 爪の縦すじや爪先が割れることがお悩みだったお客様
- 4.13 指先と爪の形がお悩みだったお客様
- 4.14 爪の形と指先の固さがお悩みだったお客様
- 4.15 爪先の割れがお悩みだったお客様
ネイルサロンに私なんかが行ってもいいの?

初めて来ていただいた時に、手を見せていただいたり、爪を見せていただく前に、初めましてのご挨拶をさせていただきます。
その際に、ネイルケアをしたことがありますか?と、お伺いしています。
当サロンに来ていただくお客様のうち、初めてサロンを利用するというお客様が半数以上です。
そして
「ずっと気になっていたのですが、私なんかが行っても良いものかと思って、なかなか勇気が出ませんでした。」
などとおっしゃるのです。
当サロンの特徴は、『ジェルやアクリルを使わずにネイルケアだけで自爪を健康に導くサロン』です。
悩みが深いお客様も多くいらっしゃいます。
お客様の中には、
ネイルサロン=爪のきれいな人が行くところ
と思う方も多いのだと思いますが、私は、
ネイルサロン=爪がキレイになりたい人が行くところ
だと捉えています。
特に当サロンでは、自爪を健康に美しくしたい方に通っていただくことを前提にたくさんのメニューをご用意しています。
それがお客様をかえって混乱させてしまうのかもしれないのですが、そのような時はぜひこちらのページを参考にされてみてください。
お問い合わせのフォームもご用意しています。
爪が汚いからためらってしまいます

初めてのネイルケアを行う際に、爪が汚いからといって、ずっと気になっていたのに先延ばしにしていたという方も本当に多いんです。
- 爪の長さがバラバラ
- 一回もネイルケアをしたことがない
- ささくれが出来ている
- 甘皮が割れている
- 手が荒れている
- 灰汁の強い食材などに触れて爪に着色がある
- 二枚爪
- 深爪
- むしり癖
- 爪噛み
このようなことを「爪が汚い」と表現しているようですが、特に汚いだなんて思ったこともないですし、そのような爪をきれいに整える場所がネイルサロンで、それをするのがネイリストです。
どうぞそのままの状態でサロンにお越しください。
ここから一緒にキレイを目指して、お手入れを進めていきましょう。
ネイリストさんと上手にお話しできるか不安

施術中は無理にお話しする必要はございませんのでご安心ください。
施術中に眠たくなってしまうお客様もいますので、気にされなくても大丈夫です。
ネイルのことで気になることや聞いておきたいこと、ネイリストに伝えておきたいことなどはぜひお話しいただきたいですが
静かに過ごしているお客様もたくさんいますのでご安心ください。
ネイリストの中にも、実はお客様をお迎えするときにドキドキしているネイリストもいると思います。
- どのようなお客様が来てくださるのか
- どんなことを望んでサロンを選んでくださったのか
- 何か大きなイベントや記念のためのネイルケアなのか
- 何かお悩みを抱えてのご来店なのか
ネイリストだからと言って、特別に人とお話しする訓練を受けているわけではありません。
失礼が無いように注意を払いながらも、お客様のご要望に沿えるよう、できるだけお客様の負担にならない形でお悩みやご希望をお聞きしたいというだけなのです。
お客様が、せっかく勇気を出してサロンにご予約いただいたのですから、ネイリストも出来る限りの技術でお迎えします。
ご要望がありましたら遠慮なくお申し付けください。
事前の準備があれば知りたい、というお客様へ
- 爪の長さはどうすればいい?
-
爪を伸ばして来てくださったり、爪を短く切ってきてくださったり、とネイルケアすることやネイリストに配慮してくださる方も多いです。
心がやさしくて、気配りの方が本当に多いんです。
爪自体は長くても短くても、ネイルケアを行うことができます。
ネイルケアの日に合わせて何かをするよりも、ありのままでお越しいただくのがいいと思います。
普段の生活やお仕事の関係で「この長さがいい」というのがありましたら、ネイルケアにお越しいただいた際にお申し付けください。
ただし、短い爪を長くする、というのは、自爪のネイルケアという特性上行うことが出来ません。
サロンケアとホームケアを並行しながら、数か月かけて、長く育てていくことは可能です。
- 事前に出来るだけ自分でできるケアした方がいい?
-
サロンにお越しいただく日が近づいてきて、前日などに自分の甘皮を押し上げたり、切り取ってしまう方がいるのですが、それも行わずにお越しいただければと思っています。
甘皮付近は神経や毛細血管がすぐそばを通っていてやり過ぎると出血してしまうこともあります。
残念ですが、出血がある場合はサロンでケアをすることはできません。
また、誤ったケアで痛みが出る場合もあります。
痛みがある状態でネイルケアを行うのは苦痛だと思います。
サロンではネイリストがお客様の状態を見極めて安全にネイルケアを進めていきますので、そのまま安心してお越しいただければと思います
- ネイルケアの時は何もつけないで来た方がいい?
-
「ネイルケアする前には何もしないで来た方がいいと思ってハンドクリームもオイルも何もつけないように気を付けていました」
これは、過去にジェルネイルをしていた方が、以前通っていたサロンで、
「何もつけないできて欲しい」
と言われたことがあったそうで、ジェルを辞めてネイルケアにシフトした今もずっとこの教えを忠実に守っていたのだそう。
これは一人のお客様ではなく、何人かのお客様に言われました。
少しだけ補足しますが、ジェルネイルの特徴である「持ちの良さ」を重視するために保湿剤に含まれる油分や水分、栄養素などが、邪魔になるという考え方があるようです。
ネイルケアを行う際は、特に当サロンでは手肌のケアも重要視しています。
爪や手肌に負担のかかるものは極力少なく、または避けて、施術を行っています。
主にキューティクルリムーバー、キューティクルソフナーは施術に使用していません。
そして除光液は必要以上に肌に触れないようにする、一部のスクラブ材に関しては使わないことにしています。
施術中にもたくさん保湿を行いますし、ネイルケアの仕上げにもたくさん保湿材を使います。
手肌と爪の為のお手入れの基礎となるのが保湿です。
事前にぜひ取り入れていただきたいのが、これらの保湿と言えるでしょう。
普段通り保湿をした状態で、サロンにお越しください。
ここまで、ネイルサロンを始めて利用するまでの、いくつかの心配事について書いてきました。
ここからはさらにもう一歩、サロン利用に関する具体的なことについて書いていこうと思います。
料金について

サロンでの利用料金は予約の際に提示している価格が適用になります。
当サロンの場合、新規のお客様に関しては、現在は6,600円で初回の料金を設定しているコースが多いです。
料金に関しては、今後、変動することもあります。
ご予約の際に確認をお願いいたします。
料金は消費税を含んだ金額です。
ホットペッパービューティーでのポイントや、ギフト券をご利用いただくこともできますが、ホットペッパービューティー経由で予約することと、予約時にポイントやギフト券の設定をしないと使用できませんので、この点はご注意いただきたいです。
現在は福島市のエールクーポンを使用することもできます。(10月末日まで)
また、施術を行った後に、サロンで使用している商品と同じものでお手入れしたい、という方ために、ケア商品を販売しています。
施術代金には商品代は含まれていません。
ご希望の方は、お声がけください。
キャンセルの際にはキャンセル料金が適用される場合がございます。
詳しくは、こちらからご確認をお願いいたします。
施術時間について

通常、ネイルケアのお客様に対しての施術時間は45分程度なのですが、初めてサロンに来てくださる方には多めに見積もっています。
ネイルケアにかかる時間は、お客様の手肌や指先の状態によって大きく変わるものです。
単に、キレイなお客様は早く、トラブルを抱えている方はたくさん時間がかかるという事ではありません。
どのような爪の方でもお手入れの進み具合や、その時の状態によってはネイルケアのお時間がかかることがある、ということなのです。
特にネイルケアが初めてのお客様の場合は、爪にトラブルがなく整った方であったとしても爪の周りの皮膚が固くなっていたり、ささくれや不要な角質がたまっていることが多く
それらを丁寧に手作業で取り除き、処理していくので多めのお時間を要することがあります。
具体的に、当サロンでは新規のお客様おひとりにつき90分を設定しています。
しっかりとしたカウンセリングや、ホームケア指導、次回来店予約のご案内などをしても十分なお時間なのではないかと考えています。
予約時間よりも早めに行った方がいい??
当サロンの場合は、現在は一人で運営していますので、一度に複数のお客様の施術を行うことが出来ません。
お客様とお客様とのインターバルには、片付けと準備をしています。
特にコロナ禍以降はしっかりと消毒管理を行っています。
お手洗いなども清掃とタオル類の交換、消毒までを行っていますので、ご予約時間よりも先に来ていただいた場合にまだ準備が出来てない場合があります。
稀に15分以上も早く来てくださるお客様もいらっしゃるのですが、逆にお待たせしてしまって、申し訳ない気持ちになっています。
当サロンにお越しいただく際には、ご予約時間ちょうどにお越しいただけますとありがたいです。
また予約時間に間に合わない場合などは、そのような状況になりましたら、なるべく早くLINE公式アカウントよりご連絡ください。
予約時間から大幅に遅れる場合は、メニューの変更をさせていただくことがあります。
20分以上遅れられますと、施術が出来ないこともあります。
その場合は当日キャンセル扱いになってしまいますのでご注意ください。
支払いに関して

当サロンでは現金の他に、クレジットカード(VISA・Mastercard・AMEX・JCB)でのお支払いが可能です。
爪の化粧品は必ず買わないといけない?

当サロンでは、育成コースを除いて、お客様の手持ちのアイテムがある場合はそれらのアイテムでお手入れできるようなご提案をしています。
※育成コースは指定の専用商品がコースに含まれています。
ただし、手持ちの商材がとても古いもので、使用するのに不安がある場合などは、新しいものへの買い替えを検討していただくといいのではないかと思います。
ネイルケアをする際には、必ず化粧品を使うものです。
清潔で、コンディションの整った商材で、安全に正しくお手入れすることを推奨しています。
日々、優秀な商材がどんどん出てくる中、商品が原因でトラブルを起こすことはほぼないと言われています。
私は化粧品の販売からエステティシャン、ネイリスト、ネイル講師という段階を踏んでキャリアを積んできました。
そして現在は、それらの経験をすべて活かし、ネイルケアのサロンで日々お客様と向き合っています。
今ある物を大切にする精神も大切なのですが、効果を感じなかったり、トラブルの原因を引き起こす可能性があるものは排除して、安心して使えるものでお手入れすることで効果を実感しやすくなるのではないでしょうか。
必要最小限でスタートできるよう、サポートさせていただきますので何なりとご相談いただきたいと思っています。
サロンメニューが分からないというお客様へ

ネイルサロンは、爪のお悩みを解決する場所ということでここまでお話をしてきましたが、さらに具体的に、サロンのメニューについて、ご案内していきます。
当サロンの初回メニューは4つ。
爪のお悩みに関するサービス
爪にお悩みがある方には以下の3つのメニューがおすすめです。
ジェルオフして傷んだ薄い爪
もろい爪、弱い爪でお悩みの方
6,600円(税込)
【初回カウンセリング付き】
ジェルネイルをオフしてみたら爪が大変なことに!
痛んだ爪・もろい爪・薄くなった爪・弱い爪をしっかり育成していきます。
▶︎オフしたての爪が頼りなくて心配・・・という方向けの、お試しコース。
オフしたらなるべく早めにサロンへお越し下さい。
深爪/丸い爪/貝爪さん
最強のネイルケア
6,600円(税込)
【初回体験 90分】
ジェルを使わない<地爪育成・最強のネイルケアメゾット>のお試しコース
★反り爪、広がる爪、小さい爪にお悩みの方
▶︎縦長爪になりたい!爪の形の左右差が気になる!という方も、こちらのコースです。
ダメージを受けた薄い爪に
最強のネイルケア
6,600円(税込)
【初回体験 90分】
ジェルを使わない<地爪育成・最強のネイルケアメゾット>のお試しコース
★縦すじ、爪の割れ・欠け、二枚爪にお悩みの方
▶︎爪の割れ、縦すじ、二枚爪などなど、生活するうえで指先が引っかかったりして不便を感じている方に最適です!
トラブルはないけどお手入れをしてみたい方へのサービス
基本のネイルケア
6,600円(税込)
【はじめて当店のケアを受けられる方】
ジェルじゃないネイルのお手入れがしたい、爪をきれいにしたい方へ。
ホームケアのアドバイスもついています。
▶︎ささくれや乾燥の気になる方は、こちらのメニューをお選びください。
◆キューティクルケア60分
いつもきれいにしていたい方、初めて当サロンをご利用いただく方へ。
他店でお手入れされたことがある方でも、当サロンを始めてご利用いただく場合はこのメニューです。
今の手や爪の状態を気にせず、そのまま、サロンにお越しいただければと思います。
★番外編として、
初回を含む全員のお客様にご利用いただけるメニューもございます。
ネイルケアだけじゃなくカラーリングまで楽しみたい方へのサービス
¥6,600(税込)/75分
ファイリング・甘皮ケア+マニキュアカラーリング(単色)1分で乾くネイルポリッシュのベース・トップ・カラーお仕上げ。
速乾だからストレスフリー!
▶︎爪の形が健康的に、キレイになってきて、自信がついてきたタイミングでカラーリングにシフトしていくお客様も多いです。
ハンドケアメニュー
ジェルネイルやアクリルネイルをしている方でも、ご利用いただけるハンドケアはメニューもございます。
ハンドケアは3つ。
¥5,500(税込)/50分
爪先からのホットストーンのマッサージでリラックス☆指先からの血行促進で健康な爪を目指します。
冷え/むくみ/コリ解消やインナーケアにも◎
¥4,400(税込)/30分
血行促進・コリと秘湯解消・保湿・むくみケア・リラックス
★手首から指先にかけてのハンドスパと、腕全体には圧をかけ解していきます
¥1,100(税込)/30分
ささくれや乾燥指先のひび割れなど、指先のトラブルの予防には保湿が一番。
乾燥している指先を一気に潤すパラフィンパックと保湿のケア
ジェルをされている方で初回の方は、上記3つのメニューでご案内します。たまに質問をいただくのですが、当サロンではジェルオフメニューのご用意はありません。
また、ネイルケアをご希望のお客様は、ジェルオフをした状態でお越しください。
ジェルオフについてジェルはサロンでオフすることをお勧めします。
オフするだけで料金がかかるのって、もったいない。忙しいし、サロンに行かなきゃいけないのも、面倒・・・などと感じる方もいらっしゃるとかもしれませんが、ジェルネイルは長持ちするように付けるものですので、無理やり自分で剝がしたりすると、深いダメージを負ってしまうことがあります。
サロンにお越しいただくお客様の中には爪噛みや、剥いてしまう癖を、何とかジェルネイルでカバーしたいと思ってジェルネイルにトライしたけど、結局ジェルも剥いてしまった、などという方もいるのです。
それでもその癖も含めて改善したくて、当サロンを見つけてくださった方も多くそれぞれに問題を克服して、今ではネイルが癒しになっていたり、カラーリングが楽しみになっている、という方もいるのです。
どうぞ、悩まずに、ちょっとお試しに来てみませんか?
今回お話をしたのは、当サロンのネイルケアメニューになります。
他のサロン様ではどのようなコースをご用意しているのか、分からない部分もありますので、あくまでご参考まで。
お問合せフォームのご用意もあります。
ご質問やお問合せにはすべて返信していますが、メールが届かないという場合は、迷惑メールフォルダを確認してみてくだい。
このようなお客様が来られています
施術実績の一例をご紹介します!
爪のすじ・割れ・乾燥がお悩みのお客様

深爪・爪の形 がお悩みのお客様

爪先の割れがお悩みのお客様

ライフイベントに向けてネイルケアをされたお客様

ささくれや乾燥にお悩みだったお客様

きれいな爪の形にしたかった、というお客様

爪の形がお悩みのお客様

爪にコンプレックスを持っていたお客様

爪の形や深爪に悩んでいたお客様

指先の荒れや爪の形にコンプレックスがあったお客様

爪が気になっていてジェルじゃないネイルを探し、当サロンを見つけてくださったお客様

爪の縦すじや爪先が割れることがお悩みだったお客様

指先と爪の形がお悩みだったお客様

爪の形と指先の固さがお悩みだったお客様

爪先の割れがお悩みだったお客様

福島市 ネイルケアサロン スプレース